ネパリンの窓-
				  小野裕子の徒然日記-

1642.畑仕事に開眼!

2020/05/4
久しぶりに実家に立ち寄ると母が畑仕事をしていました。
私はベランダで野菜栽培を始めましたが、本格的な畑での野菜
作りなどはあまり考えていませんでした。
でも、母がやっていたニンジンとほうれん草の種まきを手伝う
うちに、私の「畑仕事スィッチ」が入ってしまいました!

畑は90坪ほどの広さで、高齢の母が一人で維持するのはもう限界!
ならば私がやってみようかな〜。野菜は「土」作りが大切。
今からだと間に合わないので、苗から比較的簡単なトマト、ナス、
キュウリ、ピーマン、トウモロコシ等 。そしてどうせなら、
ベンチを置いてバーベキューができるような「遊び場」にできれば
いいな、と。

実家整理の入口を「畑」にするのもオモシロイ!
ただ、大嫌いなヘビやムカデ、ハチなどとの闘いは覚悟しないとね。


1641.庭のサツキが満開

2020/05/3
母に頼まれて実家の庭のサツキを写真に写しました。
昔は庭の後ろの背景として、庭一面に満開のサツキが広がって
いましたが、今はこんなもんです。かなりサツキの存在が小さく
なってしまいました。
小学生のころ家庭訪問の時期にちょうどサツキが満開となり、
訪問してくださる先生方もサツキを見て、顔をほころばせていま
した。このサツキを見るとそのようなことを思い出します。


1640.新聞の景品にビックリ!

2020/05/01
東京に住んでいたときは、その都度いろんな新聞を買って
購読していましたが、岡山に引っ越して、某新聞を定期購読する
ようになりました。 最初半年の契約が終わり、今度は2年間の
契約にしましたが、その際に景品として商品券15,000円+缶ビール
12本も頂けるとのことで、ビックリ。
ちょうどコロナ感染で配達が遅れていた最初の契約時景品の
「万能包丁」が届いたばかりだったので、嬉しい反面、少し貰い
すぎのような気もしたり。。。
でも嬉しいな、この包丁欲しかったんです。



1639.日本人の意識、「自由」の乱用になってないか

2020/04/26
不要不急の外出自粛要請がでているにも関わらず、パチンコ店
で営業しているところがあり、そこに人が群がる・・・という報道が
連日されています。 店の名前を公表するとさらに人が集まると
いう悪循環。見ていて、店と客の両方にとても不快感を感じます。
どうしてもパチンコ店はギャンブル系の「三密」の権化みたいな
イメージがあり、集まってくる人もしかり。
今日の読売新聞朝刊の記事を見ていたら、「個人の権利制約
抵抗感」という記事があり、そこに「ウィルス拡散防止に役立つ
なら、自分の人権をある程度犠牲にしてもかまわない」という
調査結果がありました。これに同調する人はイタリア人の93%、
フランス人の84%、韓国人の80%を占めたのに対し、日本人は32%
だったとのこと。世界30か国の平均は75%で、日本は最下位だっ
たとのこと(ギャラップ・インターナショナル・アソシエーショ
ンの3月調査) 
日本人は個人の権利が制約されることに抵抗感が強いという結果
です。これは戦時中の人権が抑圧されていた歴史や自己責任を強
く問う社会風土などの影響だろうと考えられますが、憲法で保障
されている様々な「自由」とその乱用を防ぐ仕組みを改めて考え
る必要があります。






1639.ベランダで寄せ植えをスタート

2020/04/25
ベランダでトマトとキュウリの栽培を始めましたが、
花の寄せ植えにもチャレンジしたいと思い、手始めにベランダ
に引っ掛けるタイプの寄せ植えをしてみました。

まったく予備知識がないので、適当なんですが最終的には3つ
ほどベランダに設置したいな・・・と思います。
天気がいい日の午前中、日差しを浴びながらくつろげる「場」
に作り上げていきたいものです。


TOPページ
前ページ 次ページ